投稿者名:tafumo

【中学受験】偏差値50未満・一校専願の方向け参考書

中学受験では「○○って中学の美術部に入りたい」「園芸をやりたい」「その学校に落ちたら公立でいい」というご家庭もあります。 ただ、塾で使っているテキストや塾が出す課題がそのお子さんの志望校に合致してないケースがほとんどです […]

【中学受験】偏差値50未満・一校専願の方向け参考書 続きを読む »

【中学受験】最近のお勧め参考書

最近出た中学受験の参考書のうち、なんと言ってもお勧めなのが東京出版から出た算数の「分野別問題集(全3冊)」です。 中堅狙いのお子さんから上位校狙いのお子さんまで、幅広く対応することができます。しかも良問揃いです。 同じく

【中学受験】最近のお勧め参考書 続きを読む »

理科が苦手なお子さんに朗報、日能研の「メモリーチェック理科」が大改訂。

日能研のロングセラー、「メモリーチェック理科」が大改訂されました。テーマも10増え、問題も、入試に耐えうる応用レベルの問題が追加されました。 改訂のおかげで、今後は併用すべき参考書や問題集の数も減り、理科の勉強がやりやす

理科が苦手なお子さんに朗報、日能研の「メモリーチェック理科」が大改訂。 続きを読む »

【公立高校入試対策】お勧めの参考書&問題集

高校入試において合否のカギを握る英語。その年の入試問題が難しくても簡単でも、英語は確実に受験生の間で得点に差がつきます。 では、どうするか? 例えば街場の個別指導塾に行っても、自分の志望校に全然合ってないテキストを使って

【公立高校入試対策】お勧めの参考書&問題集 続きを読む »